人気の投稿
-
ボロボロになりながらももがく姿が感動を呼ぶ映画「レスラー」(ミッキーローク主演) 80年代に大人気だったレスラーランディは20年後ドサまわりのレスラーに落ちぶれてスーパーのバイトで生活費を稼ぐ日々を送っていました。 ある日試合後に心臓発作で倒れ医者から引退を勧められ、引退し...
-
だれもが知ってる小さな国 有川浩 著 30~40年前に「コロボックル物語」シリーズを読んだ人ならピンと来るこのタイトル。絵も昔と同じ、おなじみの村上勉さん。でも作者が違う。戸惑う人もおそらくいたであろう。自分もその一人であった。 調べてみると、コロボックル物語シリーズ作...
-
月曜から夜ふかし(1月16日放送) 最初から「全国フェフニュース」で大笑いしました。 フェフ姉さんは出すぎて飽きてくるかなと思っていたのですが、やっぱり面白かったです。 多田さんのクールな突っ込みも好きなんです。 今回一番面白かったのは、フェフ姉さんが実際に参加した三輪車レー...
-
月曜から夜ふかし 【2016年7月4日】 いや~、今週の夜ふかしも面白かったですね! やっぱり村上さんのファンって変わった方が多いんでしょうか?(笑) 夜ふかしは毎回毎回、ブイに出てくる素人さんがあまりにもキャラの濃い人達ばかりでめちゃくちゃ面白いですが、個人的に今...
-
子どもは喜び大人は泣ける「カーズ」 ディズニーピクサーのCGアニメ映画「カーズ」は、レーシングカーが主人公です。主人公は、新人ながら抜群のスピードでレースに勝って、自意識過剰気味でしたが、ちょっとしたトラブルが原因で、大事なレースの前にさびれた田舎町で警察に捕まってしまいます...
-
9月26日放送「月曜から夜更かし」 今週の夜更かしは、猛暑のなか町の人にインタビューをしてみた企画で、田舎のお坊さんが都会の女性に興奮しているのを見てお坊さんもやっぱり人間だと感じた事と猛暑だけに皆何処かしら変わった人達が多い様に感じました。そしてまたしても各地の「滑り台」で...
-
DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組No.1決定戦 「4月3日」 日本テレビの人気番組が大集合の4時間に及ぶこのスペシャル番組は、各番組の個性が際立ったとても楽しい番組でした。各番組のレギュラーがリレー形式でMCを務めたので、最後まで飽きることなく、笑...
-
ゾンビアイドルでもカワイイ小明 17歳でデビューしてその後鳴かず飛ばずで、アイドル業界の底辺に必死にしがみついていこうとしている小明(あかり)さんが好きです。 事務所に所属していないのでメディアへの露出は多くありませんが一度見たら忘れられないゾンビのビジュアルとゾンビでない...
-
ずぼらなトマト煮。ソーセージでシンプルにがっつり! 作りたい量が入るだけの鍋やフライパンを用意します。(私はいつもフライパンで作ります。) 材料はカットトマトの缶詰1個、ソーセージ好きなだけ、カマンベールチーズ(カットされてないもの)、味付けは塩とブラックペッパー。 作り...
-
浪速のソウルギタリスト石田長生 大阪が生んだ浪速のソウルギタリスト石田長生(おさむ)をご存知でしょうか。 残念ながら去年(2015年)お亡くなりになられました。 全国的にはチャーさんと組んだユニット「バホ」で名が知れ渡りました。 あのチャーさんのギターテクと互角に渡りあ...