人気の投稿
-
笑ってコラえてのダーツの旅がやらせ臭い 昔からやってる番組ですが、「笑ってコラえて」のダーツの旅はかなりやらせ臭いような気がします。 所さんがダーツを投げますが毎回必ず違う所に当たります。もし私がダーツを投げたら絶対何処にでもない所に飛んでしまうことはありそうだし、投げ方の...
-
「マツコの知らない世界」1月26日放送 これまでにマツコ・デラックスのような的確なコメントをするタレントがいただろうか? 私は毎週火曜日に放送されている「マツコの知らない世界」を見るたびに興奮する。 ジャンルも定番からマニアックなものまでありとあらゆるものを扱っているにもかか...
-
「植物図鑑」有川浩 「図書館戦争」の著者です。 「植物図鑑」という書名ですが、図鑑ではありません。小説です。 「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか。咬みません。躾のできたよい子です。」と言われ、イケメンの行き倒れを拾ってしまいます。 ちょっとファンタジーな、そ...
-
ザ・ノンフィクション 愛のチカラ 2016年10月16日放送 この日放送されたザ・ノンフィクションは最高に感動作でした。 主人公は北海道の漁師に嫁ぐ台湾女性ランさん33歳。両親の反対押し切り結婚して嫁ぐお話なんですが、この主人公のランさんがとても真っ直ぐで共感できる方なんで...
-
ドラマ <わたしを離さないで> 4話より 陽光学苑を卒業して、同じコテージに引っ越しをする羽目になったのが、恭子(綾瀬はるか)、美和(水川あさみ)、友彦(三浦春馬)です。私は見ていてイライラしたのは、友彦の不甲斐なさです。本当は恭子が好きなのに、美和に押された形でズルズルとお...
-
ためしてガッテン 9月28日19時30分~ 「瞑想パワー」に興味深々です! NHKのためしてガッテンで、ボケない!脳が若返る「瞑想パワー」スペシャルをやっていたので見ました。 興味を持ったきっかけは、ビジネス雑誌で瞑想(マインドフルネス)が特集されていたことです。 医療機...
-
ヘルシーでジューシー、塩鮭の天ぷら 出来立ての香りは暴力的なまでに食欲をそそる揚げ物。 その中でも特におすすめなのが、塩鮭の天ぷらです。 まず衣は、卵と水を混ぜて卵水を作り、そこに小麦粉を入れてザザッと混ぜます。 混ぜすぎてお好み焼きのタネみたいになると、揚げた時に衣...
-
吉岡秀隆と堤真一の三丁目の夕日です。 しよわしよきのとおきようを舞台にして、見ろもの物珍しいものばかりで、たとえば冷蔵庫、白黒テレビ、力道山が出るプロレス中継です、何かにんじようある下町のコメディたつちで面白くみんなも楽しめる映画です、地方から東京に住み込みで働きにきた子のた...
-
99.9刑事専門弁護士 第7話 5月29日放送分 初めに犯人がわかっており、その犯人を暴いていくという、いつもと違う手法でしたね。でも、ところどころにちりばめられる、小さな笑いを狙ったコマが、本筋の邪魔をしていて目障りでした。特に、榮倉奈々さんがプロレス好きというくだりと、時...
-
6月18日 代8回AKB48総選挙SP 毎年恒例になっている、国民的アイドルの総選挙! AKB48の大ファンという訳ではないのですが、毎年順位が気になり話の話題にもなるので見てしまいます! 個人的に同世代の女性メンバーが頑張っている姿や、スピーチで出る個性的部分など...