人気の投稿
-
ヘルシーでジューシー、塩鮭の天ぷら 出来立ての香りは暴力的なまでに食欲をそそる揚げ物。 その中でも特におすすめなのが、塩鮭の天ぷらです。 まず衣は、卵と水を混ぜて卵水を作り、そこに小麦粉を入れてザザッと混ぜます。 混ぜすぎてお好み焼きのタネみたいになると、揚げた時に衣...
-
DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり 日テレ系人気番組No.1決定戦 「4月3日」 日本テレビの人気番組が大集合の4時間に及ぶこのスペシャル番組は、各番組の個性が際立ったとても楽しい番組でした。各番組のレギュラーがリレー形式でMCを務めたので、最後まで飽きることなく、笑...
-
【番組名】 そんなバカなマン 【放送日時】 8月2日 今回は「パシフィックヒム」という企画。 表向きはお笑い芸人のバナナマン・日村勇紀がゲストである女性タレント(今回は飯豊まりえ)とデートをするという企画なのだが、実は裏があり、別室から日村の相方である設楽統、ピン芸人バカリ...
-
広島県の朱華園。実は尾道よりも松永がオススメです。 広島県尾道市で有名な朱華園ですが実は松永という少し福山よりにも店舗があります。なぜ尾道店よりも松永店がオススメかというと、理由は3つあります。 まず1つ目は、行列が短いということです。尾道店では休みの日には何時間も待たされ...
-
クリミナル・マインド特命捜査犯レッドセル 4話狙撃手 11月05日 シリアルキラー、サイコパスなど異常犯罪者達を捜査するちょっと変わった海外の刑事ドラマ。今回の犯人は無差別に人を殺すスナイパー。 でも捜査官の中にも凄腕の狙撃手がいました。 そのことに気づいた犯人が捜査官に...
-
6月16日放送モニタリングのヒーローインタビューどっきり 16日に放送されたモニタリングの中の「街中で突然ヒーローインタビューされたら人は答えるのか?」という企画がとても面白く、家族で爆笑しながら見ました。その中でも木に引っかかった風船を取ろうとしている男の子を助けようと風船...
-
10月22日放送の「満天青空レストラン」 今日は鈴木奈々さんをゲストに茨城県「栗」を使い色々な料理を地元のみなさんが紹介してくれました。始めに今回の食材が栗だと薄々気づいてた、宮川さんと、鈴木奈々さんは、もう興奮していました。正解が栗だとわかると、栗拾いを始めました。栗は毎年...
-
2016年にやってくる株高7年波動に乗れ!:菅下清廣:投資家必見の書! アベノミクスが始まってから数年が経ちました。株価が上昇しやっと日本が立ち直ろうかとしていましたが、経済はまた先行き不透明な姿を見せています。この株式相場を読むことは至難の業です。しかし、この日本経済の先行...
-
収益。結構。悪くない感じ。 ページ表示回数(PV)。そこそこ。でもサブサイトでも表示されいる。 クリック数。そんなに多くないけど、単価は良い感じで。 実は、二日間ぐらい岡山に法事に行っていて、インターネット関係のことは、まるで出来なかったのですが…。そ...
-
ファミリーヒストリー「北野武~父と母の真実 阿波国徳島に何が!~」(12月21日放送) コメディアンであり、芸術家でもある北野武さんのルーツに迫るドキュメンタリーでした。 北野さんは自分の両親と兄弟以外の血の繋がりは全く知らないという話から始まりました。 これだけの有名人...