人気の投稿
-
笑ってコラえてのダーツの旅がやらせ臭い 昔からやってる番組ですが、「笑ってコラえて」のダーツの旅はかなりやらせ臭いような気がします。 所さんがダーツを投げますが毎回必ず違う所に当たります。もし私がダーツを投げたら絶対何処にでもない所に飛んでしまうことはありそうだし、投げ方の...
-
「植物図鑑」有川浩 「図書館戦争」の著者です。 「植物図鑑」という書名ですが、図鑑ではありません。小説です。 「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか。咬みません。躾のできたよい子です。」と言われ、イケメンの行き倒れを拾ってしまいます。 ちょっとファンタジーな、そ...
-
ザ・ノンフィクション 愛のチカラ 2016年10月16日放送 この日放送されたザ・ノンフィクションは最高に感動作でした。 主人公は北海道の漁師に嫁ぐ台湾女性ランさん33歳。両親の反対押し切り結婚して嫁ぐお話なんですが、この主人公のランさんがとても真っ直ぐで共感できる方なんで...
-
ためしてガッテン 9月28日19時30分~ 「瞑想パワー」に興味深々です! NHKのためしてガッテンで、ボケない!脳が若返る「瞑想パワー」スペシャルをやっていたので見ました。 興味を持ったきっかけは、ビジネス雑誌で瞑想(マインドフルネス)が特集されていたことです。 医療機...
-
ヘルシーでジューシー、塩鮭の天ぷら 出来立ての香りは暴力的なまでに食欲をそそる揚げ物。 その中でも特におすすめなのが、塩鮭の天ぷらです。 まず衣は、卵と水を混ぜて卵水を作り、そこに小麦粉を入れてザザッと混ぜます。 混ぜすぎてお好み焼きのタネみたいになると、揚げた時に衣...
-
「マツコの知らない世界」1月26日放送 これまでにマツコ・デラックスのような的確なコメントをするタレントがいただろうか? 私は毎週火曜日に放送されている「マツコの知らない世界」を見るたびに興奮する。 ジャンルも定番からマニアックなものまでありとあらゆるものを扱っているにもかか...
-
6月18日 代8回AKB48総選挙SP 毎年恒例になっている、国民的アイドルの総選挙! AKB48の大ファンという訳ではないのですが、毎年順位が気になり話の話題にもなるので見てしまいます! 個人的に同世代の女性メンバーが頑張っている姿や、スピーチで出る個性的部分など...
-
レディ・ダ・ヴィンチの診断 第3話 ◼あらすじ ハロウィンパーティーで仮装した6人の女子高生たちのうち、5人が食中毒で運ばれる。1人は処置中に蕁麻疹を発疹。なぜ1人は無事だったのか。なぜ1人は蕁麻疹を発疹したのか。吉田羊演じる橘志帆と解析チームが真実に迫る。 ◼魅力1:...
-
「はじめまして、愛しています」4話:8月4日放送分を見て 第1話から見ている「はじめまして、愛しています」。特別養子縁組のテーマで、虐待を受けていたはじめくんが家でジュースをまき散らしたりや小麦粉をばら撒いたりして美奈を困らせました。それが終わって次は赤ちゃん返りが始まりまし...
-
キスマイBUSAIKU!? 11月28日放送分 キスマイが大好きで、特に玉森くん見たさに毎回見ている番組です。 キスマイの皆さんは、それぞれ個性的で、ブサイクチームの発想のブサイクさ(?)にはいつも笑わされます。 ブサイクチームはある意味それが売りだからいいけど…玉森くん...