人気の投稿
-
小説 野性時代 第107号 KADOKAWA文芸MOOK 62332�... 収益。まぁ、昨日よりは良かった感じ。 ページ表示回数(PV)。普通。 クリック数。そんなに多くはない。 単純に、沢山表示された方が、広告がクリックされる確率は上がると思うのだ...
-
「はじめまして、愛しています」4話:8月4日放送分を見て 第1話から見ている「はじめまして、愛しています」。特別養子縁組のテーマで、虐待を受けていたはじめくんが家でジュースをまき散らしたりや小麦粉をばら撒いたりして美奈を困らせました。それが終わって次は赤ちゃん返りが始まりまし...
-
ザ・ドキュメンタリー 9月8日 ジョー・ディマジオと電撃結婚したマリリン・モンローが日本に新婚旅行に来たときの話。 途中から見たので経緯は不明なのですが、マリリンが体調を崩して、回復の為にマッサージを受けたのだそうです。 その時マリリンを施術したのが 「指圧の心は母心、押...
-
オトナの土ドラ・ノンママ白書 9月3日 本城さん キスして『がんばれ!』ってかっこいい。 あの人絶対私より年上って思ってた人が 実は同じ年だった。ってのあるある! 若いつもりでいても、周りの人からは私もこういう風に見えてるんだーと思ったらショックですよね〜。 あと、たく...
-
マツコ&有吉の怒り新党 5月4日 視聴者の日頃の怒りを紹介して面白可笑しくトークを広げて行くのですが「長女の私に母が、8人兄妹の愚痴を私に言ってきます。しまいには1人になりたいと言い出したので、母の不満を解消するために私が兄妹に注意するべきでしょうか?」という投稿がありました...
-
中学生の女の子=小さな女性です! 女の子の立場で書きます。 義理ではなく、本命の女の子へのお返しとして考えてください。 私が中学生くらいの年の女の子でもらったら喜びそうだなぁ、嬉しいだろうなぁと思うものは、ズバリ身に付けるアクセサリーです。 女の子は男の子に比べるとち...
-
マツコ&有吉の怒り新党(9月21日) 毎週両親と一緒に、寝る前の楽しみとして見ている「怒り新党」。この回で一番印象に残ったのは「新・3大〇〇調査委員会」だ。私はこのコーナーが密かに好き。くだらないものもあれば、へぇ~と豆知識のようなものもあるからだ。今回の〇〇は「新3大・馬場...
-
アメトーーク・ハリセンボン同期芸人 11月24日放送 この回はハリセンボン同期芸人で、出演者はハリセンボンの他にしずるや先日キングオブコントで優勝したライス等でした。 芸人さんの同期話は、下積み時代の話や仲間同士の気さくなやりとりにほっこりしたり、これまで知らなかった意外な...
-
収益。久しぶりに大台を突破。 表示回数。そこそこ多い感じ。 クリック数。これが多かった。 メインじゃないサイトでも、広告が表示されだしているし、この調子をキープしてくれたらな・・・。頑張って、手を広げて行きたいところ。
-
グ・ラ・メ!〜総理の料理番〜 8月5日放送 第3話 今回は「失敗を最高の成功に変える」ということがテーマだったのではないかなと感じました。 はじめは小学校の教師が研究をやめさせられた件について。タルト・タタンを通じて失敗作も視点を変えれば成功になるというメッセージが込められ...